時間を有効活用するための 無理のない時間の作り方!使い方!

時間に追われるほど人生は長くない

この言葉をしっかりと肝に銘じてください。
あなたの時間は有限です。
今この瞬間も、あなたは1秒1秒、時間を削っています。

「あれっ!?今何してたっけ!?」
「気がついたらこんな時間だ!」

あるあるですね。
今はそれに気づき、もっと時間を有効活用出来ないかなと思って、このブログにたどり着いたことをラッキーだと思いましょう!

今回は、


・いつの間にか時間が経ってるけど、何もしていないことが多い
・忙しい毎日に、少しでも時間を有意義に使いたい
・時間に追われている感を解消したい

こんな方におすすめです!

「時間を無駄にした!」と、その時に思う人は実は少ないのです。
後になって「なんて無駄な時間を過ごしてたのだろう」と思うのがほとんどでしょう。

日頃、社員を指導する立場にある私が、時間の価値、大切さ、使い方を伝授します

どれも簡単なものばかりです!

今からすぐに取り入れることができますよ。

この記事を書いた人

 

イング

人生そんなにすぐには変わらない。
1日1歩の変化を確実に起こしたい人のために発信。

\プロフィールはこちらをクリック/

目次

時間有効活用術 無理のない時間の作り方!使い方!

これから挙げていく時間有効活用術は、全て私が実証済みです。
そして効果的に、プラスに作用しているものばかりです。
それではみていきましょう!

平日に美容室、歯医者へ行く

これ、簡単なことなのにしていない人、とても多いです。
美容室や歯医者は週末に行くという法律があるのかってくらい、週末に行っていませんか?

例えば、週末に美容室を予約するとしましょう。

往復で30分以上は移動時間がありますよね。
施術時間で約2時間(カット+カラーorパーマ)。
しかも週末は予約でいっぱいなので、行く時間も制限されてしまいます。

女性だとわざわざ美容室のために化粧したり、洋服を選んだり…
せっかくの休みの半日近くが潰れてしまいますよね

では仕事帰り、例えば19時くらいに会社の近くで行くってのはどうでしょう!?

仕事終わりに帰宅しても、晩御飯を食べてちょっとしたらお風呂入って寝るくらいですよね。
その間もネットや動画を見て、気づけば1時間、2時間経ってませんか!?

仕事帰りに美容室へ行くメリットとしては、

予約時間に会社を出るように、計画的に仕事を進められる
・仕事の疲れた心身をリラックスできる
休日の半日を他の時間に使える

これだけのメリットがあります。

1週間の仕事の中に、美容室という区切りが入ることにより、メリハリがつきます。
歯医者は美容室より閉まる時間が早いところが多いかもしれません。
少しハードルが高いかもしれませんが、病院へ行くと言って「ダメ!」と言う会社は少ないでしょう

美容室、歯医者を入れることで自分の仕事時間を管理しなければならないので、時間の質向上にも繋がります!

朝残業をする

以前にも記事にしたことがありますので、ぜひこの記事を読んでみてください!

朝残業は特に夜の時間が空くので、色々な用事や習い事、前述の美容室や歯医者の時間確保がしやすいです。

朝残業が会社の規則上しにくい方、又は朝残業をしている方で、休日の有効的な時間の使い方をしたい方は、次の「朝活をおこなう」お読みください。

朝活をおこなう

朝は脳も体も元気です
そんな時間は本を読んだり勉強したり、運動に充てるのが有効的だと言われています。
毎朝1時間でも早く起きて、先述したように朝残業の時間に充てるのもOKです。

また休日はダラダラ寝るのではなく、仕事の日と同じ時間に起きるようにしましょう
そうすることで朝活の時間が習慣化し、無理なく継続することができますからね。

私は朝活を始めて数年経ちますが、まずは体が元気になりました!
また、勉強する時間も増えたことで、今までより知見が広がり、色々なことに取り組みだしました
このブログも朝活から生まれた取り組みです。

「朝は苦手なんだよね」って方、ちょっと待ってください!

夜遅くまで起きていて、睡眠時間が足りていないのではないでしょうか!?
何をするにも十分な睡眠時間の確保が必要ですよ。

寝る直前までお酒を呑んだり、食事をしていませんか?
睡眠の質を下げてしまい、いくら睡眠時間を確保していても、体が十分に休まりませんよ。

SNSで「学ぶ」

あえて「学ぶ」の文字を強調させていただきました。
SNSで好きな芸能人の情報を見たり、スポーツ速報を追うことを否定はしません。

ただ、SNSは遊びだけでなく、学ぶことも多くできます
自分のやりたいこと、考えていることに共感できる人が周りにいない場合、共有共感したいためにSNSに集まります。
私自身もこのブログを運営するにあたり、同じ悩みを持っていたり、こうやって失敗したという教訓をSNSで共有したりしています。

「学ぶ」と書きましたが、成功例だけでなく失敗例を他者から学ぶ事で、同じ轍を踏まないようにすることもできますよね。
そういう点ではSNSは優れています。

友達や知り合いには恥ずかしくて言えないことも、顔も知らない、会ったこともない人だからこそ、素直に曝け出して、共感したい人が多いのではないでしょうか。

アメリカ32代大統領、F・ルーズヴェルト大統領の妻、エレノア・ルーズヴェルトはこう言っています。

「他人の失敗から学べ。全ての失敗ができるほど、長くは生きていられないのだから」

細かいタスクで 作業を分ける

さぁ、1日の始まりです!
「今日は○○するぞ〜!」

こんな大雑把な目標設定をしていませんでしょうか?

例えば「ブログを今日1日で書くぞ〜!」という目標を立てたとします。
では、ブログを1本書くまでにどれだけのタスクがあるでしょうか

・記事テーマの選定
・キーワード選定
・文章概要作成

細かいタスクがいっぱい集まって「ブログ記事1本書く」という目標になるわけです。

本当は1つの作業をおこなう際に、無意識に頭の中で作業を分担したプランニングを誰もが立てているはずなのです。

それをより明確化し、細かいタスクの集まり」として、1つの作業を考える発想が大切なのです。

大雑把にブログ記事1本を書くと言う目標では、数時間の作業を要するたいそうなイメージがあります。
タスクで作業することによって、例えば、

・テーマ選定(10分)
・キーワード選定(15分)
・文章概要作成(15分)

このように1タスク10分〜20分とすることで、作業も楽に取り組めます

またタスクで管理していると、ちょっとした隙間時間でも作業に取り組めます
大きな作業でイメージしていると、10分くらいの空き時間では何もできないと思ってしまいがちです。

細かいタスク管理すれば、1タスク10分くらいだと、電車の移動時間、昼食後のちょっとした時間でも進めることができますよ。

ちょっとした時間でも有効活用し、質の高い時間を過ごすことができます。

お昼寝する

えっ!?
むしろ時間を無駄にするんじゃない!?

そんなことありません。

昼寝をすることによって心身ともにリフレッシュできます。
後ろめたい気になるかもしれませんが、近年はお昼寝時間を取り入れている企業も増えています。

三菱地所が導入した仮眠制度。15分から30分の仮眠はこんなに集中力が回復する

お昼寝時間は、「パワーナップ」「シエスタ制度」などと呼ばれています

かといって1時間も2時間もお昼寝をしてしまうと、かえって現実に戻ってこれません。
15分から30分が適当な時間だと推奨されています

お昼寝によってパフォーマンスが上がるということは、仕事の質が上がるということです。
ミスやイライラも少なくなり、いい結果に繋がります

まとめ

そもそもなぜ時間を大切にするのか?
それは、

人は誰しもが寿命を迎えるから

です。

この現実に皆気づいていながら、見過ごしている事実です。
時間はどう頑張ってもあがいても、1秒も増えません
ということは寿命も当然1秒たりとも増えません

では、残された時間をいかに使い、有意義に過ごすか

例えば1日1分、無駄な時間を改善することで、年間で365分、約6時間も有意義な時間に変わります
6時間あれば、2〜3冊の本が読めてしまいます。
時間の質の改善って、その積み重ねなのです。

また人の大切な時間を奪ってはいけません。

待ち合わせに平気で遅れてくる人に、信頼や好意は湧くでしょうか!?
時間の使い方によって、自分に対しての人からの目線も変わってきます

どうか自分のこれから歩んでいく人生のためにも、時間の質を上げて、他と差をつけましょう!

編集後記:
遅れないように時計の設定を5分早くしたりしましたよね。
最近は電波時計やスマホの時計など、正確な時間を刻むものが多くなりました。
結局5分早くしても、知っているから頭の中で今の時間を計算するんですけどね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次